バイクを高く売る方法
「ホンダ CB250F」を売る時の買取価格は?
CB250Fを売る前に下記の3点をチェックしておきましょう。
ホンダ CB250Fの歴史
2014年8月1日にCB250Fを新発売。型式は、JBK-MC43
「CB250F」の特徴
- 開発の狙いは、「モーターサイクルの楽しさ、喜びを手軽に体感」。
- 開発コンセプトは、「ニューライトシングルネイキッド」。
- スタイリングは、筋肉質のアスリートのように絞り込まれた「ストリートファイタースタイル」を実現。
- エンジンは、「CBR250R」に搭載され、レスポンスが良く、力強い出力特性と優れた燃費性能の水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ単気筒250ccを搭載。
- 60km/h定地走行テスト値で50.1km/Lの燃費。
- 車体は、トラス構造のダイヤモンドタイプフレームを採用。
- サスペンションは、フロントにテレスコピックタイプ。リアには、5段階調節のプリロードアジャスターを備えたプロリンクを採用。
- ハンドルは、CB250F専用のバーハンドルを採用し、アップライトなライディングポジション。
- メーターは、バーグラフ表示のタコメーターや燃料計、時計などさまざまな情報を液晶ディスプレイで表示する多機能なデジタルメーターを採用。
- 車体色は、ABSタイプも含めて2種類を設定。
販売計画台数(国内・年間)
1,500台
車体色
ブラック
ミレニアムレッド
メーカー小売価格
CB250F 464,400円
CB250F ABS 515,160円
「CB250F」のスペック
通称名 |
CB250F |
---|---|
車名・型式 |
ホンダ・JBK-MC43 |
全長×全幅×全高 (mm) |
2,035×760×1,045 |
軸距 (mm) |
1,380 |
最低地上高 (mm) |
150 |
シート高 (mm) |
780 |
車両重量 (kg) |
158〔161〕 |
乗車定員 (人) |
2 |
最小回転半径 (m) |
2.5 |
エンジン型式・種類 |
MC41E・水冷 4ストローク DOHC 4バルブ 単気筒 |
総排気量 (cm3) |
249 |
内径×行程 (mm) |
76.0×55.0 |
圧縮比 |
10.7 |
最高出力 (kW[PS]/rpm) |
21[29]/9,000 |
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) |
23[2.3]/7,500 |
燃料消費率(km/L) |
定地燃費値50.1(60km/h定地走行テスト値) 2名乗車時 WMTCモード値32.1(クラス3-1) 1名乗車時 |
燃料供給装置形式 |
電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)> |
始動方式 |
セルフ式 |
点火装置形式 |
フルトランジスタ式バッテリー点火 |
潤滑方式 |
圧送飛沫併用式 |
燃料タンク容量 (L) |
13 |
クラッチ形式 |
湿式多板コイルスプリング式 |
変速機形式 |
常時噛合式6段リターン |
変速比 1速 |
3.416 |
変速比 2速 |
2.25 |
変速比 3速 |
1.65 |
変速比 4速 |
1.35 |
変速比 5速 |
1.166 |
変速比 6速 |
1.038 |
減速比(1次/2次) |
2.807/2.571 |
キャスター角(度)/トレール量(mm) |
25°30´/98 |
タイヤサイズ 前 |
110/70-17M/C 54S |
タイヤサイズ 後 |
140/70-17M/C 66S |
ブレーキ形式 前 |
油圧式ディスク |
ブレーキ形式 後 |
油圧式ディスク |
懸架方式前 |
テレスコピック式 |
懸架方式後 |
スイングアーム式(プロリンク) |
フレーム形式 |
ダイヤモンド |
2015年12月7日に特別カラーを施した「CB250F Special Edition」を発売。2016年1月15日に「CB250F」のカラーリングを一部変更し、発売。
「CB250F」の変更点
- ミレニアムレッドのカラーリング構成を変更。新たにフロントカウルの下部をミレニアムレッド、リアカウルをブラックにし、車体前方の塊感を強調。
「CB250F Special Edition」の特徴
- ハイコントラスト色による特別カラー。CB250Fの「モーターサイクルの楽しさ、喜びを手軽に体感」というキーワードをより幅広い層に提案するモデル。
販売計画台数(国内・年間)
シリーズ合計 900台
車体色
CB250F
ブラック
ミレニアムレッド
CB250F Special Edition
レモンアイスイエロー
メーカー小売価格
CB250F 464,400円
CB250F ABS 515,160円
CB250F Special Edition 464,400円
2017年2月10日に「CB250F」のカラーリングを変更し発売。
「CB250F」の変更点
- 新たにラジエーターシュラウドおよびシートカウル側面にグラフィックのストライプを採用。
- シリンダーヘッドカバーとクランクケースカバーをブロンズ色に。
販売計画台数(国内・年間)
シリーズ合計700台
車体色
ブラック
ミレニアムレッド
メーカー小売価格
CBR250R ブラック 498,960円
CBR250R ミレニアムレッド、ロスホワイト 515,160円
CBR250R ABS ブラック 549,720円
CBR250R ABS ミレニアムレッド、ロスホワイト 565,920円
CB250F ミレニアムレッド、ブラック 464,400円
CB250F ABS ミレニアムレッド、ブラック 515,160円
確認した日 |
年式 |
色 |
走行 |
地域 |
その他 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年11月28日 |
2017年 |
レッド |
9374km |
大阪府守口市 |
ノーマルの上質車 |
34.8万円 |
2018年11月28日 |
2016年 |
ブラック |
3784km |
埼玉県春日部市 |
無限マフラー入りのライトカスタム車両 |
32.8万円 |
2018年11月28日 |
2015年 |
ブラック |
9459km |
埼玉県越谷市 |
ノーマル車 |
31.99万円 |
2017/5/11 |
2016年 |
レモンアイスイエロー |
523km |
岡山県岡山市北区 |
ホンダ CB250F スペシャルエディション |
35.97万円 |
2017/5/11 |
2016年 |
イエロー |
3014km |
神奈川県相模原市中央区 |
ホンダ CB250F ETC・モリワキマフラー・スクリーン |
40.93万円 |
2017/5/11 |
2015年 |
レッド |
6730km |
鹿児島県鹿児島市 |
無限マフラー付きの綺麗な中古車 |
34.56万円 |
2017/5/11 |
2015年 |
レッド |
3740km |
神奈川県横浜市戸塚区 |
目立った傷もなく外観全体光っており、エンジンもスムーズに吹けあがり始動性や調子も良好! |
35.99万円 |
2017/5/11 |
2015年 |
レッド |
22988km |
神奈川県横浜市緑区 |
- |
19.9万円 |
2017/5/11 |
2014年 |
レッド |
10316km |
広島県広島市安佐南区 |
ワンオーナー車!ヘルメットホルダー付 |
33.48万円 |
2017/5/11 |
2014年 |
レッドII |
4389km |
兵庫県神戸市西区 |
ホンダ CB250F ABS リアキャリア |
29.8万円 |
2017/5/11 |
2014年 |
レッド |
27500km |
愛知県春日井市 |
ETC,スマホホルダ、USB電源、リヤキャリヤ付き。エンジン良好。タイヤの残り溝も充分。バッテリー、プラグ、オイルも新品 |
30.9万円 |
CB250F SEを売った日 2018年7月
年式 2016年
カラー イエロー
走行距離 約15,000km
買取価格 220000円
CB250Fを売った日 2017年12月
年式 2015年
カラー 赤
走行距離 約14,000km
買取価格 200000円
CB250Fを売った日 2017年2月
年式 2016年
カラー 黒
走行距離 約4,000km
買取価格 320000円
CB250Fを売った日 2016年12月
年式 2015年
カラー 赤
走行距離 約7,000km
買取価格 300000円
CB250Fを売った日 2016年12月
年式 2015年
カラー 赤
走行距離 約12,000km
買取価格 290000円
CB250Fを売った日 2016年8月
年式 2014年
カラー 赤
走行距離 約3,000km
買取価格 250000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、まったくわかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
メーカー希望小売価格は、2014年8月1日の新発売の時は、
CB250F 464,400円
CB250F ABS 515,160円
でした。2015年12月7日のカラーチェンジと「CB250F Special Edition」発売時は、
CB250F 464,400円
CB250F ABS 515,160円
CB250F Special Edition 464,400円
でした。2017年2月10日のカラーチェンジの時は、
CBR250R ブラック 498,960円
CBR250R ミレニアムレッド、ロスホワイト 515,160円
CBR250R ABS ブラック 549,720円
CBR250R ABS ミレニアムレッド、ロスホワイト 565,920円
CB250F ミレニアムレッド、ブラック 464,400円
CB250F ABS ミレニアムレッド、ブラック 515,160円
中古車販売価格を見ると大体20万〜41万円くらいで販売されていました。20万円くらいで販売されていたのは、2015年式で走行距離2.3万kmくらいのものです。41万円くらいで販売されていたのは、2016年式で走行距離3000kmくらいでのものでETC・モリワキマフラー・スクリーン付きです。30万〜35万円くらいの中古車が多かったです。
過去の買取価格の事例を見ると20万〜32万円くらいのケースがありました。