初めてのバイク選び

バイクを高く売る方法

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売却するには、どこの業者に売るというよりもどうやって売るかが一番重要になってきます。初めてバイクを売る方や安く買い叩かれた経験がある方は、「バイク一括査定のカチエックス」で売るのが一番おすすめです。仕組みが凄くていかに効率的にバイクを高く売るかが考えられたサイトなのでぜひチェックしてみてください。

初めてのバイク選び

 

道路を走っていると様々なバイクを見かけます。同じバイクでもいろんな種類があり、形や特徴も様々です。バイクに興味を持ち始めたばかりの人にとっては、どこが違うんだろうと疑問に思ってしまいます。バイクには、それぞれコンセプトがあり、おおまかな目的があります。実用的なものから趣味性が高いものまでそれぞれ異なる特徴があります。例えば高速道路を快適に高速巡航するためのバイクもあれば未舗装の険しい山の中を走るためのバイクもあります。新聞配達やピザの配達に特化したバイクもあれば、通勤に向いたバイクもあります。

 

 

どんなバイクもきちんとしたコンセプトに基いて何度も試験を繰り返し作られています。そのためバイク選びをする時は、数多くあるバイクの中からどんなジャンルがあって、どういう目的で作られたかを理解して選ぶ事が重要です。それでは、まず、ジャンルを見ていきましょう。

 

 

ジャンル選び

 

たまたま見かけたバイクがかっこよくてほしくなったという人もいると思いますが自分のバイクの利用目的とあまりにもかけ離れたジャンルを選択してしまうと購入した後に使い勝手が悪く、すぐ手放してしまうことがあるのでまずは、ジャンルを大まかに理解して自分にあったジャンルを知っておきましょう。

 

 

大きく分けると3つです。舗装路を走る目的で作られたオンロードバイク、未舗装路を走る目的で作られたオフロードバイク、舗装路・未舗装路のどちらもソコソコ走れるデュアルパーパス

 

 

オンロードバイク

オンロードバイクのジャンルのバイクをいくつか見ていきましょう。一つ目は、スーパースポーツ。レーサーのようなフルカウルを持ち、速く走ることに特化したバイクです。サスペンションも固めで乗車姿勢も前傾で窮屈なため、長距離ツーリングや街乗りには、あまり向いていませんがサーキットで楽しみたい人には、これが一番です。2つ目は、ネイキッド。カウルを持たないバイクです。例外的に部分的なカウルを持つバイクも含まれます。カウルがないので高速走行時に風の影響をもろに受けますが街乗りからツーリングまでこなせるオールラウンドなバイクです。3つ目は、クルーザー。クルーザーは、長距離のツーリングなどでゆったりと巡航するのに適したバイクです。低重心で加速もスムーズで安定感があります。エンジンの鼓動が大きな特徴となっていて比較的2気筒のものが多いです。昔よく呼ばれたアメリカンも最近では、クルーザーに分類されています。

 

 

オフロードバイク

次は、オフロードバイクのジャンルのバイクを見ていきます。1つ目は、モトクロッサー。未舗装路を飛んだりはねたりしながらガンガン走るバイクです。2つ目は、ミニモト。こちらは、小排気量で車体がとても小さいです。元々子供用のモトクロスバイクとして登場したが大人向けにリセッティングされ小さい排気量ながらジャンプやスライドが楽しめます。

 

 

デュアルパーパス

次は、デュアルパーパス。デュアルパーパスは、基本的に車体は、オフロードバイクのものだがオンロードも快適に走れるようなサスとタイヤになっています。デュアルパーパスの中には、舗装路・未舗装路は、問わず長距離ツーリングをすることを目的に作られたアドベンチャーなどがあります。

 

 

初心者は、排気量の小さいバイクから

 

大きなバイクは、見た目もカッコイイし、スピードもでるし、みんな一度は、乗ってみたいと思います。実際、走ってるところを見てしまうと、原付がおもちゃに見えてしまうこともあります。「自分もバイクの免許をとったら大型に乗って、原付を蹴散らしてやろう!」といきなり大型を買う初心者もいますが注意が必要です。排気量が大きくなればなるほど初心者が思いのままに乗りこなそうと思ってもそう簡単には、いきません。パワーがあるから乗るというより乗せられている感じになります。150kgくらいのバイクでもバランス感覚が十分でない初心者には、慣れるまでヨタヨタ運転になります。

 

 

ひどい人になるとバイクの重さに乗るのがおっくうになり、結局、乗らなくなってしまうこともあります。そうならないためにできるだけ小さい排気量のバイクからステップアップしていくのがベストです。一番の理想は、50cc→125cc→250cc→400cc→750cc以上とと順番に進む方法。レーシングライダーも、たいていはこの道を歩んでいます。でも実際は、お金がかかるので一台一台買っていくのは、難しいのです。そんな場合は、重最が軽くて乗りやすい125cc〜250ccくらいから始めるのがいいかもしれません。

 

 

足付きの良いバイクを選ぶ

 

バイクは、ある程度スピードが出ると安定しますが渋滞で停まったり、ノロノロ運転をしている時は、すぐバランスを保つのが大変で左右に倒れそうになります。そしてそれをささえるのが、足です。

 

 

初心者は特にこのノロノロ運転や停止状態に苦労します。初めは、緊張しているので体に力が入って操作がぎこちなくなるし、バランスもとれなくてフラフラしてしまいます。ですから最初のバイクを選ぶ時に足つきが良いバイクを選ぶことは、とても重要です。

 

 

バイクに乗った時に両足がべったりつくのがベストですが買いたいバイクのシート高と足の長さが一致するとは限りません。ですから必ずバイクを買う時は必ず、センタースタンド、サイドスタンドをはずした状態で跨って足でささえてみましょう。これで足に負担を感じさせることなく、ピタッと止まっていられれば問題ありません。ただし、両足のつま先しかつかないのは、危険ですし、バイクのほしさあまりに無理して買うと後で後悔します。

 

 

バイク選びには、車両重量もチェック

 

足付きと同様に重さも重要です。重いバイクというのは、スピードが出ると安定しますがそれ以外では、ライダーに想像以上の負担をかけることがあります。とりまわしが大変なので駐車場などで苦労しますし、ちょっとバランスをくずしてしまうだけで、ささえきれずにそのまま倒れて傷がつきます。バイクだけならまだしても挟まれて大怪我をすることも。狭い道や坂道でのUターンも大変ですし、とにかく疲れることばかりです。特に初めてバイクに乗る人は、腕力で操作しようとするから、少し乗っただけで肩は凝るし、握力もなくなって疲労してしまいます。そのため通勤などで実用的に使う目的ならできるだけ軽いバイクを選ぶことが大切です。

 

 

またバイクには、乗りこなす上での限界重量というものがあり、一般的には、自分の体重+100kgあるいは、体重の3倍などといわれています。慣れてくればそれより重いバイクでも問題ありませんが最初は、体重が60kgなら160kg〜180kgくらいの重量のバイクを選ぶようにしましょう。初心者ならこれでも最初は、少し重いと感じるはずです。ちなみにオフロードバイクは、自分の体重の2倍といわれているので体重が60kgなら120kgのバイクが目安になります。

 

 

良いバイク屋さんの見分け方

 

バイクを買う時に重要なのがどのバイク屋さんで購入するかです。購入してからも修理屋やメンテナンスで長い付き合いになります。特に初めてバイクを購入する時は、ガス欠、燃料コック0FF、チョークのもどし忘れなどくだらないトラブルでお世話になることもあるのできちんと対応してくれるバイク屋さんを選びましょう。
選ぶ時のポイントは、下記の4つです。

 

 

@家から10分以内にある
A新車を飾るスペースより整備工場が充実している。
B修理車がいっぱい入っている。
Cライダーがよく集まってお茶など飲んでる。

 

 

@の家から近いというのは、結構重要です。気軽に立ち寄れるのでわからないことも聞けます。それを繰り返してると店主と仲良くなれるので家から近いバイク屋で購入しましょう。AとBは、修理やメンテナンスをするための設備が充実しているということなので安心して購入できます。Cも他のライダーが良く利用しているということなので良いバイク屋ということになりますし、そういう人たちと仲良くなることもできます。

 

 

バイク屋の選び方に関する口コミ

 

いろんなバイク屋で見積もりしてもらったけど結構値段違うね。
家の近くのバイク屋で45.5万円。
東京の上野のバイク屋で46.4万円。
東京の小岩のバイク屋で39.9万円。
値段が高くても故障や点検のことを考えて家から近い店にするか、遠くても6〜7万円安い方を選ぶか迷う。

 

 

俺は、ホンダドリームの方がいい。個人のバイク店行ったら「gooバイクに掲載されてる値段と明らかに違う値段を出してきた。こっちが値段が違うって言ったら急に値段訂正してきた。こういう店は、信用できない。

 

 

俺は、ホンダのバイクをネットで見つけた最安値のショップで購入して、初回点検時に家の近くのホンダドリームに持っていって、そこから点検と整備はドリームにまかせてる。これが賢い方法だと思う。

 

ネットで一番安い店と近場の店の2つで見積もりをだしてもらった。見積もりだけ見たらネットで見つけた安い店の方が4万円以上安かったけど、店の雰囲気や店員の態度が今ひとつだった。一方個人店の方は、ほぼ定価販売だったけど、純正パーツより使い勝手の良いパーツをすすめてくれたり、工賃を無料にしてくれたり、営業時間外でも軽トラで引き取りに来てくれるって言ってたから悩んだけど近場の個人店で買うことにした。あとその店で聞いたら、他の店で買ったバイクの修理は、断ったり、後回しにしたりするらしい。

 

 

ローンで購入する場合

 

ローンで購入するなら24回払いまでにしておきましょう。最近のバイクは、新車だとそれなりの価格になります。お店の人の甘い言葉にのせられて36回とか48回のローンを組むと後で苦労します。その時は、すごく気に入ったバイクでも大体2年も乗れば飽きてきます。また400cc以上になると車検もあり、その後くらいから少しづつ修理も必要になってきます。飽きて、修理が増えてきた頃に時にまだ1〜2年ローンが残っていると2年ローンで買っておけばよかったとなるケースが多いのでローンで買うなら24回払いまでにしておきましょう。

バイクを高く売る方法

バイクを高く売るには?

 

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。