バイクを高く売る方法
バイクの買い替えの時にバイクを高く売る方法
バイクを買い換える時に考えるのが下記の2点です。
まず、バイクを売る時の主な方法としては、下記の3つがあります。
- ヤフオクで売る
- 下取りに出す
- バイク買取店に売る
もし売れた場合、受け取れる金額の多さだけでいえば下記のようになる可能性が高いです。
ヤフオク > バイク買取店 > 下取り
ヤフオクの場合、手数料として約6000円取られます。また出品ページの作成、名義変更の手続き、バイクの輸送手続き、落札者の対応などを全て自分ですることになります。金額については、元値が安い長く乗った原付などは、手数料や送料の割合が高くなり、バイク買取店に売るのとさほど変わりません。人気車種や希少車種になると高く売れることがあります。ヤフオクでバイクを売る場合、最も面倒なのがトラブルです。落札者が名義変更をしてくれないケースや傷などが原因でバイクを送った後に落札者とトラブルになっているケースもあります。バイクを出品する前に「オークションでバイクを売った際のトラブル事例」を見ておきましょう。
下取りは、できるだけ避けましょう。これは、自動車の場合も同じですが一番安く買い取られます。特にバイクの買い替えを検討する場合、バイクが故障していたり、状態があまり良くないケースが多いのでお金にならないケースもよくあります。よくあるのが新車の値引き価格と下取りの価格を調整して高く下取りをしたように見せかける手法です。下取りをもう少し高くできないかと頼むと少しアップしてくれますがその分、新車を買う時の値引きを小さくされることがあります。
この3つの中では、一番無難な選択になります。ネットで申し込むと電話がかかってきて、出張査定の日程を決めます。あとは、指定した日時と場所に来てくれるのでそこで査定をしてもらい、その査定額で売りたいと思えば売れますし、断っても無料です。お金は、金額によって後日振込みかその場で手渡しになります。バイクもその場で引き取ってもらえますし、名義変更などの手続きも無料でやってもらえます。時間や手間がほとんどかかりませんし、クレームなどをいっさい心配しなくていいのでバイク買取店にバイクを売る人が一番多いです。
ちなみに自賠責保険が残っていてもバイク買取店に売る場合は、残りの金額は、別途戻ってきません。査定額に含まれることになっています。原付で自賠責が1年残っているケースで廃車手続きをして廃車証明書を保険会社に提出して戻ってくる額は、1700円くらいなのでさほど気にすることでもないと思います。